2023/11/20 23:24
年齢問わず多くの方が悩んでいる「便秘」。
野菜や乳製品を食べているのに、なかなか改善されないという声も多く見受けられます。
そこで便通の救世主となり得るのが、栄養が豊富な「フルーツ」です。
フルーツを美味しく食べることができて、さらにお通じがよくなれば嬉しいことだらけ!
本記事では、便秘対策に役立つポイントや、フルーツの種類について詳しくご紹介します。
≪栄養素満点!旬の「国産」フルーツは「ふるさとの雫」をチェック!≫
フルーツは便秘対策に役立つ?
では、フルーツのどんな要素が便秘対策に役立つのか。
それは、フルーツに含まれる「食物繊維」です。
「食物繊維ならいつも食べている野菜にも入っているけど・・・」と感じる方も多いと思いますが、フルーツの食物繊維はバランスの良さが特徴。
また、フルーツにはビタミンCが多いことも有効的に考えられるポイントです。
便秘対策必要な食物繊維の種類
食物繊維には、2種類の食物繊維があります。
①
水溶性食物繊維
②
不溶性食物繊維
食物繊維をたくさん摂れば便秘の悩みに役立つのではなく、便秘対策にはこの2つの食物繊維のバランスが大切。
水溶性と不溶性で性質が異なり、働きかけてくれることも違うからです。
それぞれの特徴を理解しておきましょう。
水溶性食物繊維
水溶性食物繊維は、水分が含まれた状態で腸まで届くため、便を柔らかくしてくる性質があります。
便が硬くて悩んでいる方におすすめです。
ビフィズス菌や善玉菌との相性も良いとされています。
不溶性食物繊維
水溶性とは反対に水に溶けない食物繊維を、不溶性食物繊維と言います。
水分を吸収して膨らむため、腸を刺激して便通を促してくれる効果が期待できます。
この2つの特徴を見てもわかるように、どちらかの食物繊維に偏ってしまうことは効果的であるとは言えません。
バランスが偏ってしまうことで、毎日野菜を食べているのに便通が良くならないという原因になっている可能性もあります。
しかし、バランスを考えながら食物繊維を摂ることは簡単なことではありません。
そこで、食物繊維が豊富でバランスの整った食べ物が「フルーツ」になります。
水溶性と不溶性のバランスに優れ、さらに調理の手間もないフルーツはおすすめです。
食物繊維は豊富なフルーツ5選
バランスのとれた食物繊維は、フルーツの栄養素の中でも大きなポイント。
フルーツは食後やおやつで簡単に食べることができるので、毎日でも食べやすいです。
食物繊維が豊富なフルーツをご紹介します。
みかん
みかんには、水溶性食物繊維である「ペクチン」が豊富に含まれています。
皮を剥いたあとの白い筋部分にたくさん含まれているので、キレイに向いてしまう方も多いですが、なるべく食べることがおすすめです。
また、ビタミンCも豊富なので、善玉菌との働きにも期待できます。
特に冬場に旬となるので、美味しいみかんを食べながら豊富な栄養素を摂取しましょう。
リンク:【関連記事】柑橘類の種類や栄養素はこちらで詳しくご紹介!
https://www.frukaho.com/blog/2023/11/14/093000
りんご
りんごには不溶性食物繊維に中心に、水溶性食物繊維も含まれています。
その他、ビタミンC以外にも、腸の運動を促すリンゴ酸やクエン酸も豊富です。
りんごは擦りおろして、料理に使用しても良いでしょう。
りんごは、シナノスイートやサンふじなど、種類によって食感や味わいも楽しむことができます。
キウイ
キウイは食物繊維量が多く、不溶性と水溶性の2つの食物繊維を兼ね備えたフルーツです。
その他にも色素成分としてクロロフィルが含まれ、付着した老廃物の排出に期待できます。
ビタミンCやビタミンEも豊富です。
いちご
いちごは、食物繊維はもちろんビタミンCが豊富なフルーツです。
ビタミンCは他のフルーツよりも多い特徴があるので、善玉菌を増やしてくれる期待ができます。
クエン酸を摂ることもできる、万能なフルーツです。
旬である冬場に、美味しいいちごで豊富な栄養素を摂りましょう。
【関連記事】いちごの種類や栄養素はこちらで詳しくご紹介!
https://www.frukaho.com/blog/2023/11/13/090000
ぶどう
ぶどうにも食物繊維がバランスよく含まれています。
食物繊維は皮部分に含まれているため、皮ごと食べられる品種がおすすめです。
クエン酸や酒石酸が多く含まれているので、腸のぜん動運動にも最適です。
ぶどうは、夏から秋口にかけて旬を迎え種類も豊富に味わえます。
まとめ|困った便秘を美味しいフルーツで対策しよう!
便秘に限らず、食物繊維を安定して摂ることはカラダにも良いことです。
食物繊維は、水溶性と不溶性の2種類があるので、バランスよく摂らなくてはいけません。
毎日手軽に食べられるフルーツの特徴を活かして、食物繊維やビタミンなどの栄養素を摂りましょう!
≪栄養素満点!旬の「国産」フルーツは「ふるさとの雫」をチェック!≫