2024/06/11 10:06


こんにちは!旬のフルーツを通じて美容や健康をサポートする【市場直送専門店ふるさとのかほり】です!
今回は、子どもから大人まで幅広い世代に人気の高い「ナガノパープル」に注目して解説します。
ナガノパープルは、数多くあるブドウの品種の中の1つです。
ブドウの品種には、「ピオーネ」「シャインマスカット」「巨峰」「デラウエア」など、有名な品種がさまざまですが、近年人気急上昇なのが「ナガノパープル」です。
「旬の時期に思う存分ナガノパープルを食べたい!」という方も多いでしょう。
ナガノパープルの特徴や味、旬の時期などについてご紹介します。


ナガノパープルの特徴

ナガノパープルは、ブドウの王道である巨峰と同じ部類に入ります。
名前の通り長野県発祥で、2004年に品種登録されたばかりの、比較的新しいブルーツです。
現在の生産地も、ほぼ100%長野県での栽培となっています。
長野県は全体的に標高が高い立地であり、昼夜の寒暖差が厳しい環境という特徴があります。
そのような環境の特徴が、美味しいナガノパープルを生み出す条件です。
ナガノパープルの見た目や味などの特徴について解説します。

大きさ・見た目
ナガノパープルの見た目は、黒紫色の大きな粒が特徴的なブドウです。
巨峰とリザマートの掛け合わせてできた品種であることもあり、見た目は巨峰と大きく変わりません。
巨峰やピオーネよりも少しだけ小さめですが、大きなものだと1房2から3kgにもなってボリューム感があります。

ナガノパープルは甘みが濃く、糖度は18~20度にもなります。
甘ったるさはなく爽やかでスッキリとした甘さが、ナガノパープルの味の特徴。
酸味やブドウにありがちな渋みも抑えられており、子どもでも食べやすい味わいです。
甘さや酸味といった全体のバランスがよく、いくつでも食べられてしまう美味しさ。
果汁たっぷりのジューシーさと、ブドウならではの芳醇な香りにそそられます。

栄養素
ブドウの栄養素と言えばポリフェノールです。
ポリフェノールは抗酸化作用としても有名で、健康のためにワインが定期的に飲まれている方もいます。
ナガノパープルに含まれるポリフェノールは、「レスベラトロール」と呼ばれる種類で、なんと巨峰の4倍ともなる栄養素が含有。
ワインで言うと1房でワイン1本分のプリフェノールが含まれています。
美味しく食べながら、栄養をたっぷり摂れるのは嬉しいポイントです。

旬の時期
ナガノパープルは、夏から秋にかけて旬を迎えます。
特に8月9月は旬のピークですが、わずか2ヶ月と短い期間です。
似た品種である巨峰やピオーネがある程度出回って落ち着いた頃に、ナガノパープルの旬が始まります。
限られた期間のフルーツなので、美味しいベストなタイミングを逃さないようにしましょう。
贈答品としても人気の高いフルーツなので、夏から秋にかけて贈り物があるときはおすすめです。
日持ちは4~5日程度となり、食べきれない場合は紙で包むかビニールに入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。
野菜室のスペースが狭い場合は、粒から2mm程度の軸を残してカットしてしまっても大丈夫です。

ナガノパープルは皮のまま食べられる

ナガノパープルは皮ごと食べられるのも大きな特徴です。
水でサッと洗って食べられる手軽さがブドウらしさで、人気の理由の1つでもあります。
種もないので食べやすく、飽きのこない味わいです。


美味しいナガノパープルの見分け方

美味しいナガノパープルは、果皮の色が濃い黒紫色になっています。
部分的にはなく、房全体が濃い色になっているのを選びましょう。
そして粒は大粒で、シワのない張りのあるみずみずしさを感じる状態のものが新鮮です。
また、軸が綺麗な緑色になっているのも、新鮮さを判断するポイント。
果皮に白い粉がついている場合がありますが、乾燥防止の役割があるブルームと呼ばれるものなので、気にせず食べることができます。


まとめ|甘くて芳醇な香りの新鮮なナガノパープルを味わおう

ジューシーなみずみずしさ、甘さ、芳醇な香りが味わえる魅力的なナガノパープル。
大粒で食べ応えのあるフルーツですが、爽やかな甘さで食べ出したら手が止まりません!
栄養価の高いナガノパープルを、旬の美味しい時期に味わいましょう。